概念のしっぽを掴め

穴掘りと抵抗

A10サイズの豆本(無線綴じ同人誌風)を作る

ちいちゃかわいい豆本を作りたいけど、印刷所に頼むとサイズがA8(52×74mm)程度まで…
もっと小さくA10サイズ(26×37mm)くらいのかわいさで豆本を作りたかったので、印刷は印刷所にお願いしつつ自分で製本しました。

完成の豆本たち

以下やったことまとめ&反省・改善ポイントです。作りたい方の参考になれば…!!!!

テンプレだけほしい人用

こちらです。

ざっくり手順

  1. 必要なものを確認する
  2. 所要時間や労力・費用が自分のやりたいことに見合うか検討する
  3. 足りないものがあれば買っておくか代替できるものを準備しておく
  4. 原稿つくる
  5. 印刷するまたはこだわりに応じて印刷所に頼む
  6. カットする
  7. 糊付けする
  8. 重石で挟みつつ乾くのを待つ
  9. 完成!

以上! 頑張れ!

使用したもの

★は今回費用発生したもの(持ってなかったので購入したもの、外部に作業発注したもの)。私の場合は4000円以内でできました。
ないものは適宜購入または代替してください。

<原稿作成時>

<印刷時>

  • ★印刷代・送料(私の場合は印刷所プリペラで合わせて3000円)

<製本時>

  • ★色上質紙(遊び紙用・中厚口A4。きっちりカットできればA4の1枚からA10サイズ64冊分できる。でもだいたいきっちりカットできないので1枚で50冊分くらいを見込む)
  • ペーパーカッター(ダイソーで660円のやつ)
  • 30cm定規(断裁時の位置合わせに使用)
  • 適度な厚みの定規など(表紙の背幅折る用)
  • ダブルクリップ(豆本のサイズより小さいもの。糊付け時に使う。1個でよい)
  • ボンド(こだわりないけど木工用の普通のやつ)
  • 爪楊枝(ボンドつけるのに使う)
  • 適当な紙(コピー用紙など。クリップの跡つかないように間に挟んだり、糊付け後にプレスするのに使う)
  • 重石になるもの(本など。糊付け後にプレスするのに使う)

手順(詳細)

1. 原稿作成

私は既刊同人誌(A5)のミニチュア を作りたかったので、元データを縮小して作成しました。以下はA5→A10の原稿作成手順です。
もちろん豆本用に新たにデータを作成するのでもOK!(その場合でもサイズなどは参考になるかと思います)

<原稿作成の大まかな手順>
※データを縮小する場合、縮小用にデータをコピーしてから作業を始めましょう。元データを上書きしないよう注意!
①A10サイズで各ページの原稿作成
②A5サイズの原稿に①で作成したページを配置

①A10サイズで各ページの原稿作成

使用ツール:CLIP STUDIO PAINT PRO(トンボつけれたらなんでもいいと思います)

<やったこと(ざっくり)>
次の(1)〜(6)を全ページ分やります。
(1) 画面解像度を変更(縮小)… A5→A10の倍率「0.17567」
(2) キャンバスサイズ変更 … 45×55mm
(3) トンボ設定 … 26×37mm、裁ち落とし幅「3mm」
(4) トーン線数変更 … 「80」
(5) 文字サイズ変更 … 基本「2.5」、最小「1.8」
(6) 画像を統合して書き出し … 「トンボ」「テキスト」にチェック、モノクロ

<やったこと(詳細)>
(1) 画面解像度を変更(縮小)
クリスタの「編集>画像解像度を変更」より、画像を縮小します。
倍率「0.17567」を指定することで、幅148mm→26mmに縮小できます。(高さは若干誤差が出ますが気にしないでいく)

縮小前
縮小後

(2) キャンバスサイズ変更
このあとトンボ設定をし直すのですが、裁ち落とし幅を含めたサイズにキャンバスサイズが足りないとトンボ設定ができないため、あらかじめキャンバスサイズを少し大きくしておきます。
クリスタの「編集>キャンバスサイズを変更」より、適当に余裕をもって「45×55m」くらいにしておく。

キャンバスサイズ

(3) トンボ設定
縮小したことによりトンボ設定が外れるので、クリスタの「表示>トンボ・基本枠の設定」より、あらためて設定します。
豆本用に新たに原稿を作成する方は、こちらのサイズを参考にされるとよいかと思います。
トンボ設定

(4) トーン線数変更
私の場合は元のサイズの同人誌のトーン線数が70だったのですが、原稿サイズ縮小に合わせてトーン線数も70→80に変更しました。

(5) 文字サイズ変更
縮小しても読めるようにしたかったので、フキダシに収まる範囲で文字サイズを少しずつ大きくしました。
基本のフォントサイズ「2.5」、最小で「1.8」にしています。「1.8」でギリ読めるか読めないかくらいでした。(フォントにもよるかと思いますが…)

参考に、トーン線数と文字サイズ調整後の印刷結果がこちらです。印刷に耐えうる範囲で適宜お好みで調整してください。

トーン線数80、文字サイズ「2.3~3.0」、源暎アンチックセザンヌ
文字サイズ「1.8」、せのびゴシック
表紙は解像度が350dpiなので、小さい文字は潰れてしまいました。
対策として、文字だけ二値化し直すとかするといいかもしれません。(でも試してないのでそれで上手くいくかは未知数)
表紙、解像度350dpi

(6) 画像を統合して書き出し
トンボ付きでレイヤー統合したいので、画像を統合して書き出しします。
クリスタの「ファイル>画像を統合して書き出し>.tif」を選択します。(tifにするのはなんとなく原稿ファイルつったらこれかなと思っただけなので、綺麗に書き出しできればpdfでもなんでもいいです)

書き出し設定

②A5サイズの原稿に①で作成したページを配置

各ページのA10サイズ原稿ができたら、実際に印刷するサイズの原稿に各ページを配置していきます。
今回利用した印刷所プリペラさんのA5モノクロ原稿のテンプレートに合わせて、豆本原稿用のテンプレートを作成したので置いておきます。
本文16ページ用に作成しているので、ページ数に合わせて適宜うまいこと調整してください!
A5豆本本文テンプレ.clip - Google ドライブ
A5豆本本文テンプレ.psd - Google ドライブ
印刷所プリペラの原稿テンプレートはこちら

配置例

表紙は縮小したやつの天地さえ合わせりゃいいかなと思ってるのでテンプレ特にないです。うまいことやって~

2. 印刷

今回、印刷所プリペラさんの「出すだけぱっく」を利用しました。印刷のみお願いして、製本作業は自分で行うものです。
※無線綴じ用に印刷する場合は+500円の断裁オプション必須(2022年7月時点)
pripela.com

できる方は自宅やコンビニで印刷しちゃってもいいかなと思います(その場合は豆本テンプレートのキャンバスサイズをB5(182×257mm)に調整するとよいかと思います。解像度ではなくキャンバスサイズ! 縮小しないように)。でも試してないので印刷結果がどうなるかはわかんないです!

印刷所プリペラさんで印刷する場合の注文内容はこんなかんじ。適宜お好きに!

注文内容
補足説明など…

  • 断裁について私は「天地のみ断裁」でお願いしたのですが、そんなにズレずに綺麗に断裁してもらえたので、もう「仕上がりで断裁」をしてもらったほうが自分でカットする手数が減って楽かなと思います。(でも塗り足し分3mmは本来ズレてもいいように想定するものなので、塗り足しの範囲でどれだけズレるかは自己責任で!)
  • 「出すだけぱっく」はデフォルトでは中綴じ用(1枚に見開き2ページ分)で印刷されますが、豆本作成用としては「無線綴じ製本用に単ページ印刷」をしてもらうのがベストかと思います。私はうっかりその指定をするのを漏らしたのでノド側がくっついてしまいました…。これの何が問題かというと、ページが隙間なく隣り合ってしまうとカットしたときに隣のページの端っこが写り込んでしまうんですよね…。幸いノド側なので目立ちませんでしたが、こだわる方は忘れずに備考欄で「無線綴じ製本用に単ページ印刷」を指定しましょう!

中綴じ用に印刷された場合

  • 豆本用に印刷してもらうのは、印刷所さん側の本来の想定とは違う用途かなと思うので、私は備考欄に念のため次のように書いてました。→「豆本作成のため印刷だけお願いしたいものです。納品いただいたものをさらに個人で断裁予定です。サイズが小さいため印刷ズレ等はある程度出るものと想定しておりますので、特別な配慮等はなく通常どおり作業していただければと思います。」まあ変に印刷所さん側に神経使わせずに済んだらいいなというおまじない程度です。別にいらんかも…

3. 製本

所要時間など

慌てず騒がずだらけずに2冊分(16ページ/冊)の断裁〜糊付けまでを行ってみたところ、約15分半かかりました。
8分/冊×50冊作るとして単純計算で6時間40分かかります。(実際には平日2日と休日1日の3日かけてできました)

あと腰とか肩とか痛めますのでご無理なきよう!
個人的には作業ゲーとか単純作業、工作好きな人ならやれるんじゃないかな〜と思います。私はピクロスが好きです。

①断裁

ダイソーのペーパーカッター(660円)を使って断裁していきます。
本文・表紙・遊び紙を仕上がりサイズでカット→製本します。製本後の断裁はしません。なぜならダイソーのペーパーカッターだと厚みに耐えられないので… やってみたのですがうまくいきませんでした。

<各断裁手順>
(1) 本文
まずは本文から!
どんな順番でカットしてもいいですが、個人的にこれがやりやすいかな〜と思う順番を以下説明します。

「無線綴じ製本用に単ページ印刷」+「仕上がりで断裁」で注文していれば、本文はこんな状態で届いているかと思います。

本文カット前
まずはノド側になる部分、A・B・Cのうち、A・Bをトンボに合わせてカットします。(上下のトンボが切れているため30cm定規を使ってカット位置をトンボに合わせる)
定規を使ってカット位置を合わせる
Cをカットするときはこれがそのまま仕上がりサイズになるので、トンボではなくペーパーカッターの目盛り26mmの位置に合わせてカットします。
26mmの位置でカット
aの下にb、cの下にdを重ねます。これでページ順になります。
2枚ずつまとめてカットします。(4枚まとめてカットするとカット後に紙の端が曲がるのが目立つので、まとめてカットするのは2枚までにしました。)
2枚ずつ重ねる
a・bについて、高さ37mmの位置でカット→幅26mmでカット→後ろのページを上にして重ねます。
c・dも同様にします。(dはすでに幅26mmにカット済のため、幅のカットはcのみ行います)
目盛りに合わせて仕上がりサイズでカット→後ろのページを上にして重ねる
次にa・bをカットする際には上部に余分があるので、トンボに合わせてカットします。その後は先程と同様に、仕上がりサイズで高さ・幅をカット→後ろのページを上にして重ねます。
c・dも同様にします。
トンボに合わせてカット
これで1冊分の本文ができました。
1冊できた(9月のオンリーで発行予定ですたのしみだね)

(2) 表紙
次はなんかうまいこと印刷したはずの表紙です。

失敗したとき用にいっぱい並べている
幅はまだ余裕を持っておいて、高さだけ仕上がりサイズ37mmにカットします。
天地いずれかをトンボに合わせてカットした後、高さ37mmでカットします。
トンボに合わせてカット→仕上がりの高さでカット
なんかいいかんじに背幅に合いそうな厚みの何かを用意します。いいかんじの定規がありました。
ちょうどよきもの
こいつを背幅に沿わせて折るのじゃ
折りしもの
表紙を折った状態で、26mmより気持ち大きいかなくらいのところでカットします。
ちょっとだけ目盛り越えるくらい
本文と合体させてみて、サイズ合ってるかなを確認します。
これで表紙ができました。
サイズが合っているようす

(3) 遊び紙
遊び紙もつける場合は、遊び紙用の紙を単純に仕上がりサイズ(26×37mm)でカットしておきます。

この写真撮るまでに紙を使い切ったので実際とは違う色です
これで断裁は完了です。あと少し!

②製本

製本方法はこちらを参考にしました。
blog.bestprints.biz
このページを読めばできると思いますが、こちらでやった過程も載せておきます。

小口側(読むときに開くほう)を揃えてクリップで挟む
ノド側に木工用ボンドを爪楊枝でつける
合体!
紙で挟んで上に本などを乗せて乾くのを待つ

完成!

乾いたら完成! 完成品がこちらです。

完成の豆本たち
drive.google.com
わ~~~~~いA10サイズちいちゃくてかわいい! これが欲しかった!
並べて眺めて楽しむことができるのは作った人の特権ですね!
お疲れ様でした!!!!!!!!

おまけ(宣伝)

この豆本は、comicoで連載していた漫画「マジカルゴ」の二次創作同人誌を豆本化したものです。
マジカルゴはすでに完結していますし… ギャグが強いし… 絵がめちゃくちゃかわいいし… キャラクターの人間味の解像度が高いし… 様子がおかしい漫画がツボな人には妖精たちの感性はたまらんだろうし… 魔族のわくわくいがみ合いはとても楽しくかわいいし… 内輪揉めばっかしてるし… かわいいし… 私に刺さるひねくれボーイがいるし…

マジカルゴ - comico
よろしくお願いします。

信頼について

私の信頼について考えていました。
私たちが得るべきは「気のもちよう」であると思います。


定義の広い言葉、曖昧なままの言葉では、私たちは私たちの中の揺るがないものが何であるかを見つけることができません。
「信頼」は、定義が広く曖昧な言葉であると思います。
「信頼」が、何か白く美しい、穢れなき大きなもののように思えるために、それが叶わないときには、私たちはひどく絶望してしまいます。
私たちは、自分というものの土台が何者にも揺るがされないために、自分の信頼の根拠を知る必要があると思います。

私は私の信頼を読み解くことをしてみました。
「正体を見抜くこと」を、私たちは古くから生活に生かしてきたと思います。
その利便性を今日も得よう、というかんじです。




私の信頼の根拠には、3つの期待がありました。
価値観の一致、利害の一致、返報性への期待です。


価値観の一致とは、私とその対象の、感じ方や行動が近いということです。
ある言い回しに対してこんなことが目につくとか、そんなことをされたらこんな言動を起こすよね、といった共感です。
そのような共感がベースにあるため、その対象のとる行動に、そもそもあまり疑問を抱くことがありません。
自分ならこうする、近いあの人も同じ行動を選ぶだろう、という予想に基づく期待です。

利害の一致とは、理想とする目的地、社会のあり方が一致しているということです。
このような社会を目指したい、と掲げる目的が一致していれば、自然とその行動も近くなるもの、または行動が違っていても、多様性を道具として目的に近づけることを期待し、歓迎します。
得意分野が違っていて、選ぶ行動が違っていても、目指す先が同じであれば自分の不都合となる可能性は低いだろう、という予想による期待です。

返報性への期待とは、恩義を元とするものです。
自分が費やしたことが、相手の利になるようなことであれば、その利に報いようとする動きが自然と期待されます。
それは直接的なお礼でなくとも、その人の行動の先に、自分にとって役立てることのできるものがあればよい。
役立てることのできる可能性は、先に挙げた2つの一致により、おそらく叶うだろうと予想されます。


私の信頼とは、読み解けばこれら3つを根拠とするものでした。
私の信頼の、正体がわかりました。

「信頼」の言い換えとして、「予想」「期待」という言葉が出てきました。
読み解くと、これら全てはあくまで主観的な予想であり、一方的な期待であるため、必ずしも実際と一致するのではないことがわかります。
「可能性が高い選択をする」、ただそれだけのことであるとわかります。

「信頼」に比べて、「予想」や「期待」という言葉で表すと、それが自分の進退に関わるような実感は薄れるのではないでしょうか。
このようにスケールを小分けにしていく、具体化していくことで、自分と他者との浸食を最小限にすることができるように思います。
「信頼」とは、ただの主観的な合致の積み重ねです。大元には「自分」があって、それに適うか適わないか、その可能性の予想でしかありません。
そうであるので、ある「信頼」が外れることなんて、取るに足らないことだと思えます。




このことで私の伝えたいことは、だから私たちは大丈夫だ、ということです。

私やあなたが間違えることを、私は大した絶望ではないと思います。
信頼をおく先を間違えたとして、それはあなたのあり方までをも揺るがすには値しないものです。
大元にはあなた自身があり、ただそこに合うものかどうかという判断を間違えただけです。あなた自身のこれまで全てが覆ることなど、こんなことでは起こりません。
しかし道具は増やせた。パターンの一つを覚えておくことで、次に間違える可能性を減らせます。
あなたはあなたのままで、どんどん洗練されていく。
私はこのことに、希望と確信しか見出すことができないでいます。


私たちは、この先も、懲りずに信頼を続けることができます。
私は結構打率が高いのです。心から信頼のおける友達がいて、心を明かすことで新しく大好きな人たちともたくさん出会ってきています。
人なんてみんな違うのに、それでも大好きだと思える人たちと多く出会えていることは、とても尊い偶然の重なりの一つ一つです。
私はこの、本当なら叶わなくてあたりまえみたいなことが叶う喜びを何度も経験しているから、ちょっとやそっとでは信頼することをやめられません。

数撃ちゃ当たるし、数撃ってんだから外れもします。
そんなことにいちいち絶望していられない。
しかし、あなたの悲しみまでも否定されるべきではありません。私も、期待が叶わなかった瞬間にはとても落ち込みます。
自分の悲しみには、十分に寄り添ってあげてください。でもその最後は絶望ではないはずです。




世界を信頼できる可能性を上げる方法、信頼できる先を増やす方法も示します。

それは、私たち自身が、自分にとって信頼に足る人間になることです。
「普遍的な信頼」というものはないように思うので、誰にとっても信頼に足る人間になることはできないと思います。
「信頼に足る人間」とは、「自分にとって信頼に足る人間」で十分です。
あなたが生きる世界なのだから、あなたの世界を叶えるために生きるべきです。

私たちは、私たち自身がそうなることで、この世界に「信頼に足る人間」を一人増やすことができます。
そのとき、確信できる一つの事実が生まれます。
「世界に一人、信頼に足る人間がいる」
この事実は、私たち一人一人の希望となります。
「誰かにとっての自分」を信頼できたとき、どこかにいる「自分にとっての誰か」の存在も、確信に近い状態で想像することができるのではないでしょうか。


信頼は、叶えば嬉しく、叶わなければ取るに足らないものだと思うのがいいと思います。
すべては偶然で、すべての偶然がそうであるように。
期待とは、「叶うべきもの」ではありません。
有り難いことだからこそ、叶ったそのときには、愛する人と存分に喜びを分かち合いたいと思っています。






以前書いたブログを非公開にしました。
私は私の言葉によって、人の心を、ひいては行動を動かす力があると信じています。
その行動の一つを、いったん留めたいと思ったため、非公開にしました。この行動とは、金銭的支援です。

私が私の考えを述べた上で、かつての発言として再度公開するのであれば、この非公開の理由には反しないと考えます。
このようなフィルターを設けた管理下で公開することで、その言葉による具体的行動を促す効果を制限できると考えます。
私にとっても大切な言葉であったため、見えるところには置いておきたいなと思っていました。

drive.google.com

ここに綴った言葉は今も、行動しない私を咎め、過去の私の間違いを受容するものであることは変わりません。
私は「ネットリンチに反対する姿勢を示す」ということそのものを、間違いであったとは思っていません。
その姿勢を示しやすい空気を作ってくれたことへの感謝も変わりはないです。
良い効果が、そこには絶対にありました。

ただ、私はもっと慎重であるべきだったと思います。
私にとって、人権問題は重要な問題です。しかし現実的、金銭的なリスクを見る視点には粗があったと言わざるを得ません。
また、毅然とした態度をとるべきと考えるあまり、自分と異なる危機意識・価値観を持つ人への想像力と尊重に欠けていたと思います。
このことにより、不利益を被った方がいたと考えます。

この「不利益を被った」(特に金銭的支援について)は、いまだ断定できる事実ではないというのが私の見方です。
未来的な余地、および金銭を負担した本人の主観・気持ちによってはその評価を確定することができないからです。
この場で私が謝ることは、何かしらの事実を確定させるものではないことを申し添えます。

それでも私が謝るのは、私の主観・気持ちによるものです。
私が今後、彼女らへ協力的な姿勢を見せることはないでしょう。
世にあるネットリンチや、多数から個人への要求に関しては、今後も私は不当・暴力的であるという考えを持ち続けると思います。(ただし、やはり慎重さや想像力はこれまでよりも身につけるべきです。)

意見の違いによって、傷つき合うことは、今後もあろうかと思います。
それを私は健全なことであると思っています。
私がある主張をするとき、別の主張をする方がいることで、守られる意見の均衡があり、その逆もあります。
同時に一人の人間が、全ての主張をこなすことなどできません。
それを私たちは、今後も多様性によって補い合っていくのだと思います。


私の考えは以上です。
私の働きかけや主張により、不利益を被った方がいましたら、申し訳ありませんでした。
何かあれば、またこのブログにおいても私が誰かの権利を侵害することがあったならば、法律に基づき、あなたの権利を守ることをしてください。




最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
あなたとあなたの大切な人に、自由で安らかな日々のあることを祈っています。

感情の段階と行動選択

こないだ私はツイッターで「第一感情」「第二感情」「第三感情」という概念を前提に話をしていたんですが
いつもの私の説明不足により私にしかわからない喋り方で喋り続けてしまう癖があるためにあんまり伝わってなかったぽいのでもったいない
私はこの概念を面白いと思っているし使い勝手がよいので、この概念を使って喋るときに常に説明しなくても済むようにメモ的にこの記事を残します

定義

いきなり「第一感情」「第二感情」「第三感情」とか言われてもなんのこっちゃでござる
とりあえずネーミングを思いつきました

「第一感情」=「自然感情」
「第二感情」=「社会感情」
「第三感情」=「意識感情」

だいたいこのどっちかで呼びます でもやっぱり私はこれらの感情をフェーズ的に理解しているから基本は数字で呼びます
感情の発生から向き合い方までをこの三段階でだいたい説明できると思っています
もしかしたらこの先に第四感情とかもあるかもしれないけど 現段階では私には見えていないのでそれはさておき さておき

第一感情(自然感情)

第一感情は反射です
「嬉しい」「悲しい」「おいしい」「ムカつく」など
事象と出会ったときに最初に発生する感情を第一感情(自然感情)と呼ぶこととする

物を食うとか泣くとかの行動は第一感情による行動とします
感情の発露の第一番目、という意味での第一感情です
一番正しいとか一番優れているという意味ではないです それはこの後の第二第三感情についても同じ

第二感情(社会感情)

第二感情は制御
第一感情に対して公共の福祉的なものを考えた結果のふるまいのことをそう呼ぶ
「ふるまい」を「感情」と呼ぶの合わんかもだけど 「ふるまうべきだ」と思う感情かな

これは第一感情に対して見ると理性的

第三感情(意識感情)

第三感情は態度です
態度というものは決めてやるもんだ 第三感情をやるには覚悟がいります

第三感情を考えるとき、第一感情に立ち帰ります
第一感情は第二感情によって制限される これは表現の自由が公共の福祉によって制限されることと同じ それはもちろん大事 必要なこと

だが第一感情の興りはそもそも何だったのであろうか
怒りを抱いたとき、守りたかったものは何だったのか
悲しかったとき、傷つけられたものは何だったのか
それを無視して、すでにある「社会」のためだけには生きられないよねっていう
自分のありようを示す覚悟をするというか
第二感情的に対立することも出てくるんですけどそこも含めて覚悟をする 自己表明はこの世の全てのものには許容されないので これが第三感情

うーん伝わるだろうか 伝わるといいな

議論における使われ方(私見

これは私の考えや私から見た観測状況であって、必ずしも正しいものではないんですけど

第二感情ってなにか、すごく正しいもののように扱われてはいないか?
社会至上主義的な、なんだろう、それは自分がその「社会」の定義に認められているうちはそれを支持していても自分を助けてくれるけど
「社会」の定義に外れたときに、自分を助けてくれないものを支持していて大丈夫かという心配はある
こういう心配って私の価値基準においての心配なので、逆の価値基準からしたら余計なお世話だったり、おためごかしなことを言って口を塞ぎたいだけだったりもするけど

私はわりと第二感情に対して批判的というか、懐疑的に思っているというか
対立する意見を唱える人が、純粋な第二感情のみできてくれることがあまりない実感である

まず第一感情って最初に起こる感情だけに、動物的であって、理性的ではないと見なされやすいのではないかなと思います
そして第三感情は第一感情を守るためのものである
これにより第一感情で行動する人と、第三感情で行動する人の最終的な言動は似るんですよ というかほぼ一致する?
これに対して第二感情は理性の形をとっているので、第一感情および第三感情に対してトーンポリシングをやりやすいという構造があるのだ

第二感情が、それはやりすぎだよって言うための理性の役割のみを完全に果たすことは難しいと思う
だって「言い負かしてやりたさ」を制御することは難しい 少なくとも私には難しい(私はこのように自分のできていないことを明かすとき、相手も同じようにできていないことがあるのを想定して、そこへの共感を込めて言っている。そのため私の明かした「できなさ」そのものを取り上げて批判されることはとても不本意です)
つまり表向きは第二感情(理性的)に見えるものが、第一感情によって行使されている場合があるということ
この見分け方は難しい。行使する本人は理性によって制御していると思っていたりするし、野蛮ともいえる第一感情を認めることは、心理的に難しくもあるのだ

第二感情、議論をする人がそれぞれ意識するべきことではあるけど、相手がそれをできていないことを責めとして使う場合は、一度自分のことも見直してもらえたらいいなあと思います
なるべく自分自身への批判として、第二感情を行使するというのを、議論を行う人の態度として徹底できたら傷つけ合うことが減るだろうに、と、理想論ですが思います
(いや酷いものは自分から相手へ指摘すべきだと思うけどその「酷い」の定義も難しいよね…)

大した結論もないけど、目に見える範囲の「議論」のようなものに対して、そのような感想を抱いています

まとめ

呼び方 意味 行動 特徴
第一感情(自然感情) 反射 認識 動物的である・動物的に見える
第二感情(社会感情) 制御 尊重 理性的である・理性的に見える
第三感情(意識感情) 態度 覚悟 理性的である・動物的に見える

句読点も正しく使わないような文章でしかまとめられていないので、あまり客観的に説得力のある文章にならなかったなあ…
でも綺麗にするのをずっとやっていたらいつまでも表に出せないので、とりあえず不格好でもこのまま出す

以上です以上〜〜〜〜〜〜

20191102茶屋町祭

レポかな 自分用です
ちょこちょこ間違えてそうです


登場からブクロの瞳がキラキラしていたのでこの人の瞳は光を反射する才能がめっちゃあるのか???? と思った
「遠くから来た人〜????」みたいな定番のやつで芦屋から来たお子さんに森田が「あんま言ったらあかんで嫌われるから」みたいなこと言ってたの面白かった
埼玉から来た女性 理由は「学祭みたいなのじゃないとチケット取れないから〜」だったけどお母さん、僕ら明日池袋の学祭出るんですよ→知らなかったらしい 行けたらいいね

漫才は森田が「別嬪さん別嬪さん、一つ飛ばして別嬪さん」のネタをやりたいんですよと言うところから始まるやつ 内容は書かねー 私の知らんやつだったのでネタバレ配慮です
ていうか最初の喋りから漫才入るまでのスムーズさがすごい 切れ目なしグラデーション

コントは「マジック」やってくれました! これ生で見れるとガチマジック見てるみたいにもなるからなんだか一石二鳥やな
1回目の万札消えた後の森田の「えっ? えっ?」ってとこがなにわナンバーで見たときの5倍くらいしつこくてそれも笑った
一万円が千円に変わるやつではちゃんと右手から左手に移動はしていて一瞬成功かな???? と思わせるふうに変わっていた
森田「このコント合計4万円使うんで給料日前とかにはできない」

ビンゴゲーム
数字出るときのかけ声決めましょうかでブクロ案のブクロ「レッツ〜????」客「ビンゴ〜!!!!」でいくことに 森田「ダサい」→でもやってみたらなかなか盛り上がるかけ声だった
特賞が枕みたいなのと足のマッサージ機とさらば青春の光のサインとさらばと一緒に写真撮れる権利(サインと写真はセット)
サインめちゃくちゃ欲しかった… でも別にこんなの会ったらどっちもあげますよみたいなことを森田が言ってた まじかよそれは夢のようだな…
モルックも景品に含まれていた 最初にビンゴした男の子(大学生?)が所望 しかしモルックもさらばも知らんと言う ブクロ「帰れ!!!!!!!」
モルックゲットした男の子にブクロが「それエログッズやで」と教えてあげる 森田が「それほんまにエログッズやと思ってる????」と心配する この男の子はめちゃくちゃイジられていた(主にブクロに) 嫌いにならないでください

そしてサインはまあまあ不人気 さらばをあまり知らない奥様方は特賞を当てても枕やマッサージ機を所望される
サインと写真を当てた方々は写真撮るときには森田と一緒にBKBポーズ ブクロは頑なにピースしかしない(ツッコまれない)
最後のお子さん(冒頭の芦屋の男の子)はビンゴの景品が足りず「お菓子と写真どっちがいい????」の質問に写真を選んでくれた
森田とだけ握手して帰ろうとするのでブクロ「俺わい!!!!!!!!」トラウマになるほど声がでかい 嫌いにならないでください


以上です楽しかった! 来年もどこかで見たい!

さらば青春の光の蹂躙コント紹介

さらば青春の光がめちゃくちゃ好きなので好きなうちに推しまくろう
※普通にネタバレしてると思います


私は娯楽として蹂躙というものがめちゃくちゃ見たいんですけど さらば青春の光のコントは合法的にそれを得られる
さらばは色んな面白コントがあるがその中から蹂躙に特化したやつをここではオススメしたい
ちなみに「蹂躙コント」とは私が勝手に呼んでるだけで作者の意図とは異なる場合があります 消費のしかたの一つです
「蹂躙」って現実世界でそれをやったら最悪捕まるやつが誰も傷つけずに得られるんですよ 創作とはそういうものだ


とりあえず無料で見れるやつを紹介〜

YouTube

無料で見られるYouTubeから6本


はい大好き!!!! 最悪!!!!
一人の男の狂わされた人生とその蹂躙が見られます
このブクロは開き直っている いいな

蹂躙はだいたい東ブクロ→森田で行われるが状況そのものに蹂躙されているパターンも多い これはその両方
まず状況でじわじわやっておいて、謝罪により決定的にした上でさらに開き直りでミッションコンプリート
一発目から3コンボかましてるやつ紹介してしまった 大丈夫か????



これは状況による蹂躙 ブクロは自覚なし 成功を奪われた男の話
人生を奪われたと言ってもいいかもしれない そう呼ぶとサイコみも出てくるな
蹂躙の自覚がないならないで怒りの矛先をどこにも向けられないのが辛いところだ
無邪気が人を傷つけるところを見たいときにはこれ



これは他人の生き方を素で馬鹿にするやつ
これはね〜〜〜〜状況によるものかブクロによるものか難しい蹂躙
というのもブクロの森田と他との対応の差が自然発生的なので
あっでも最後にはわかっててやってるのでやっぱブクロによるものかな 楽しそうです



は〜〜〜〜い大好き 目的何や 蹂躙や
人が足掻いた結果の滑稽をあざ笑うやつです
完全に蹂躙目的のコントだと思っている 動機が蹂躙
ヨシタカがわざわざ言いにこなければこの状況は起こっていないので、これは完全に人為的蹂躙
今まさにこの場で蹂躙が行われているというのを見たいいじめっ子にこのコントを見てほしい 満たされます



これは状況かな… 誇りが下世話に蹂躙されるコント
しかし加害者は不在 需要の皮肉さは誰にも止められなかったのだ
後半ブクロが攻撃を仕掛けているが状況による前提条件がでかすぎるのでやっぱり基本は状況が加害者だと思う



これは暴力 おもしろ暴力
なので精神的蹂躙を見たい人へのオススメ的には入れるか迷ったけど身体的蹂躙として入れるのはありだと思って入れました
というか普通に面白いから見てもらいたい

Paravi

加入後1か月の無料体験期間あり
歴代のキングオブコントが見られるのでこの機会に見てほしい3本を紹介

キングオブコント2013
この1本目のネタ「工場」
これは完全にブクロが蹂躙の加害者なのに本人にその自覚がないみたいなところが怖い
このかわいいサイコパスを見てくれ お前がやったんだよ

キングオブコント2017
この2本目「パワースポット」
これは状況も加害者だしブクロも加害者をやる というか状況が加害してるそのアシストをブクロがやってる
このブクロは状況が蹂躙する面白さや興味に抗えない人です つまり僕らです 共犯です
蹂躙はやり過ぎるとたまに怒られるね

キングオブコント2018
この1本目「予備校」
これは珍しいパターンで状況による蹂躙のベースがありながら本人のいないところで蹂躙している
か〜ら〜の本人へのバラしで傷つける手法 手法がまじでよりどりみどりだな…




無料で見れるやつはとりあえず以上〜
Amazonプライム・ビデオではその他DVDもワンコイン以内で見られます

これ見てハマったら最新のDVD「大三元」とてもオススメです 2019年9月23日時点でAmazonプライム・ビデオはまだないが…


確固たる意志のある蹂躙とその完遂・完堕ちが見られる
まじでこれレイプもののエロ同人誌の読後感と同じものを得られると思ってるから 蹂躙って限界までレイヤーぼかしたらそれと同じだから
征服したくないですか 娯楽でそれができるんだよ やべえよ 全年齢です 全年齢なのかよ
蹂躙という娯楽がエロでさえなければ全年齢でもオッケーと社会に思われているうちに見ておけ 下ネタだけど まだ規制されてないから!!!!!!!!
あと20年先は安泰だ いや創作であるうちは今後も規制はされないだろうけどなんか いいの???? って思いながら見てる いいんだよ法が許してる もしくは法の穴だよ


ここから買えます は〜〜〜〜〜やったぜ




ところで「蹂躙」って言葉最近覚えたん?????

キングオブコントさらば感想

まじでただただ感想を綴る
※とてもネタバレです

キングオブコント2012

森田がかわいい

ぼったくりバー

かわいい このへんの時期とかなにわナンバーあたりのコントは構成そのものにかわいげがある気がする
小学生的なノリをネタに昇華させてるかんじだからかな

「ぼっっっっっったくりないか〜〜〜〜〜い」の言い方が大好き 困惑>>>>>>>>怒り
こういうディテールが好き 一手間加えるねえ この頃にはすでにこういう演出が超上手い
本筋の笑いは大味でわかりやすく、それ以外の笑いは細やかで的確 そのツッコミされたら気持ちいい〜〜〜〜ってのが常に満たされている 快感

ブクロの「向こうの客なあ、〜」の言い方も好き かっけえ 嬉しそうに心がないのか

公園

かわいい さらばのコントで描かれる嫌な奴にはかわいげがある
このリーマンもクソ野郎なのにかわいい ちゃんとこの芝居の中で報復までくらってるところが良い
なんというか力関係の均衡に向かっていく動きが途中からキャラクターの動機になっているのでストーリー作り的になるほどと思う 自然だ
子供殴っててもちゃんとそのプラマイは回収されるのでPTAも安心設計(どうかな)

ところで俺らって説教されたくないじゃないですか
漫画でも歌でも作り手から説教くらってる気分になるやつ好きじゃないんですけど
ブクロが終盤に正論という名の精神攻撃かましてくるけどああいうのをただの舞台装置的正論としてしか置いてないからこっちは楽しめるんだよな
この後もめっちゃ推していくけどさらばのネタの俯瞰が好きです

悪意の無邪気さがかわいいコント

キングオブコント2013

工場

このブクロがかわいい2013 めっちゃ少年〜青年ぽい

コントはここにきてちょっと傷つくかんじを繰り出してきた…!!!!
この傷つけられ方は「公園」のときとはちょっと違うよな 舞台装置に加えてのリアル感 俺らのあるあるを刺激する
これ見てハマったならさらばの魅力にハマったも同然

このブクロの酷いのに酷い自覚のいまいちないところ
いや理解はしているけど反省はしていないというかできないというか
それが似合ってしまうのはなんなんだ そしてそれが魅力的に映るのはなんなんだ

ブクロのサイコパスみを楽しめつつ傷つけられる素晴らしい娯楽です

オカリナ

困惑する森田は良い そして困惑シチュを突く上手さが常にやばい
この「常に」が当たり前のことじゃなく彼が発想を求め続けた先にある結果の実力なのだと肝に銘じておきたい
いやまじでさあ周りに漂っている空気から形あるものを精製し続けることすごいよ 気づかなければ空気は空気なんだよ 森田じゃなきゃ見逃しちゃうね

こういうネタをあたしンちとか枕草子みたいに後世に残していきたい
日常のあるあるを具体的な事例のままではなくて、いったん抽象化一般化させてから具体化させる技術 なんだろうね ハンバーグ作ってんのかな
そういうところがまじで上手いと思っていてこれを着眼点が良いと呼ぶんだな

キングオブコント2014

エロい

下ネタ苦手なおっさん

エロい このエロさはギャグじゃねえ ギャグか
「下ネタ苦手なおっさん」の面白さを肯定していられるタイムリミットはもう俺らにはいくばくも残されていないかもしれない
人権や価値観の過渡期の中で最後の守られないおっさんが描かれています 個人的にとても事案コント

だってさあ本当はおっさんが下ネタ苦手でもええやん
いいよ! わかってるよ! でもこの面白さに抗えない
私はこの時代の最後の偏見を見続けたいんじゃ
これを笑えない価値観が正しくなる日が来てもどんな地下のコミュニティーを掘ってでもこれを面白いと言いたい
この価値観が淘汰されるのは私が死ぬときだ 私が死ぬのを待ってくれ

これ発案はブクロなんだって ポロッとそんなネタ出すのか まじか
そういうの出されるたびに夢中の延命が起こるのでハマり続ける危険性がある 森田が 私が
どこまで計算してやってるのか計算しないままでこれを出せるのかどっちにしろ底が知れない…

キングオブコント2015

芸術家

おい… キングオブコントで舞台やってるぞ…

まずこの兄弟に萌えんだけど
兄ちゃんをタラシ続ける弟… かわいい…
あんスタの宗さんとみかちゃんに萌えてる人にいっぺん見てもらいたさがある 全然違うか 介護萌えの人見ろよあ

左利きほめるとことか結局肯定してくれるのがかわいすぎ このままじゃ駄目だよってのは評価してもらうための行動を示しているだけで、ツッコミはすれど存在の否定はしてないんだよなこの弟
なんせ8年ですからね… 8年 7年 そこはリンクしてないか リンクしてなくてよかった 萌えるとこだった

これの演劇っぽさはすごかった
森田の怪演をぜひ見ていただきたい 舞台ですよ キングオブコント決勝で舞台作品をやったんだよ 舞台作品の定義は知らんけど
ブクロも厳しい言葉をかけつつ常に優しい… もう声色が優しい… この二人芝居を見てくれ2015

この二人の間では別に面白いことなんか一つもないんだよな ガチのマジの真剣
それを箱の外側から見て笑う貴族の娯楽を一度味わってほしい

この方の感想良かったな

キングオブコント2017

居酒屋

これは誰も傷つかないやつ!
神懸かり的発想はもうこれだけでも価値がある これだけで勝ったも同然 超エンタメ

アートとロックとエンタメ これの定義はフォロワーだけ知ってりゃいいけどここまでアート的には「オカリナ」、ロック的には「工場」、エンタメ的には「居酒屋」がめちゃくちゃ面白い
まじでどれでも高度にやってくる森田の才能よ 怖いわ もう私はこの人の表現の好きドツボにハマっているわ

ブクロのクリップ事件についての感想
どこまで どこまで夢中にさせるんだ… 目が離せない… なんなんだ…
あとで突っ込まれたときの反応の薄さは照れ隠しだろうかと思ったりしたけどガチ反応の薄さなんかわかんね〜
全人類は掴めなさに恋するからほどほどにしてくれ

パワースポット

傷つくやつだ〜 酷い つらい
めちゃくちゃ面白いこの悪意と興味のコラボレーション 抑えきれないこの興味 興味が悪意で悪意が俺で

ひたすら状況確認を続けるところに悪さが出ている
あくまで状況にツッコませることで加害者になるのを避ける高等テクニック 外堀から攻める
人を傷つけるのではなく人を傷つける状況を描く上手さ 興味の残酷さがめちゃくちゃに面白くて大好き
さらば青春の光水曜日のダウンタウンの親和性の高さが伺える 伺えるから水曜日のダウンタウンさらば青春の光をいっぱい見たいです

キングオブコント2018

予備校

これも傷つくやつ
このブクロはかっこいいな キリッとしてるな

なんかほんとにすげえなと思うのはこの二人芝居で他のキャラクターもしっかり見えるとこ 教室ざわざわうるさいもん
そこにいない人物を存在させる演技がすごい上手い
わりとこの記事の中で「無邪気」という言葉を使っているがこのコントも無邪気だと思う 無邪気が人を傷つける
そしてその無邪気の役をいない人間がやっているのが やっぱすげえ普通にめっちゃ上手い舞台作品…

ヒーロー


2本目やれたらやるはずだったネタ 大好き

なんか森田によるブクロの生かし方が大好き
こんなにこの役が似合う男はいない おかしい
ブクロのことをおかしいと思っているが突き抜けたおかしさではないので、このおかしさはこんなおかしさだと説明するのはとても難しそうなんだけどオカリナよろしくやってくれるのが森田という男
概念を作品化させることができるのまじでめちゃくちゃ強いからな

念のため言っておくと役=本人だとは思っていないけど…
「似合う役」「イメージ」をあてがった上で最高の演技力で世界を作るすごさを見せつけられる
そんで構成の面白さでしょ 台詞一つ一つの面白さでしょ
まじで天才なんじゃないかな… 森田は能力が天才だしブクロは存在が天才なんだよな こんな魅力的な二人を知ってしまって今私はとてもやばいんだ やばいんだよ わかってくれ



コントってこんなに面白かったのかというのをさらば青春の光のコントでめちゃくちゃ思い知らされている 世界が広がった…
めっちゃ面白いので全部みてください

TOMOVSKYの話(LEISURE)

続き

iTunesにLEISURE出てるのすごい!!!! と思った
何がやねん通ぶるな ごめん
めっちゃ好きなのでこれも聴きまくってほしい〜〜〜〜

語れそうなとこ抜粋でいくぞ


デモ ケド ノニ

デモ ケド ノニ

これめっちゃ切ないので好き
ちゃんと頑張って人と関わろうとしていたのにそれは無理な頑張りではなかったのに
飽きってめちゃくちゃ切ない
「誰か」へのブームが去ってしまったときとかどうしようもなくて悲しい
その悲しいまんまが歌われていて最高


ゲンキガナカッタナ

ゲンキガナカッタナ

これは多分こっち側が酷い歌なんですけど
身勝手な歌で好き 罪悪感ありつつ知らんがなとも言いたい
だってこっちの感情はこっちの感情で仕方ないじゃん!!!! だから君の感情も認めなきゃいけないんだけど
あ〜〜〜〜〜〜〜〜やだな


メデシャベル

メデシャベル

ぼくらはしゃべりすぎて
こんな近くで冒険は終わってく

言葉を軽視して「言葉なんかじゃ伝わらない」みたいなこと言うのはあんまり好きじゃないんですがこれは好き
この曲を自分と重ねて後悔できる人には最高の曲です

言葉を軽視していないだけに言葉のおかげで簡単に相手のことを理解できたような気がしてしまいもったいない
共感っていうのは言葉そのものに対してするものではなくて 言葉から類推(?)される感覚に対してするものだと思うんだけど
その感覚がちゃんと同じだよねって確認をサボっていたらこんな後悔をしてしまうような気がする
ちょっとこの曲の良さを上手く言える自信がないのでとりあえず聴いてみてほしいこれはまじでむずい

普通は深く共感し合えなかったことって言葉を使うことをサボったせいなのが多いと思うけどこれについては言葉を使うことがサボりの原因みたいになっちゃうというか!
本物が「それっぽいこと」で覆い隠されてしまうみたいな 言葉は「そのもの」ではないからな…
TOMOVSKY 感覚描写の天才すぎて怖い


コイビトトグライシカ

コイビトトグライシカ

恋人いないから正直わかんないんだけどわかるような 錯覚???? 錯覚なのかこれは????
恋人いる人はちょっと聴いてみてよ
なんかこれ聴くと恋人いるような気になってくるな
っていうか私のこれに対する共感部分は恋人部分でなくてその他へのテンションだから恋人いなくても聴けるから


リセット

リセット

ワガママなんでこれはこの通りであってほしい
好意も悪意も私の認識してる私と異なる評価だとちょっと 違うと思ってしまう
いやほめられたことも貶されたことも現象としては受け入れるし好意と悪意は納得とは別で受け取るけど〜!!!!
みたいな気持ちがわかるなら面白く聴けるはずだ


フユニナッチャエ

フユニナッチャエ

冬のこと歌ってる曲ですけどロックにも通じるなと思った
冬の魅力をわからない奴は冬に振り落とされてくれ
そのほうが静かになった冬を楽しめるので へへへ やなやつ!!!!


これめっちゃ好き〜!!!!!!!! こんな曲調で歌っちゃうのかよ
おかげさまでこれは悲しいことではないぞって思える いや悲しんだっていいんだけど
仕方のないことをほんとにそのまま描写してくれるので好き そこに説教とかあんまないから
達者でやれよ 愛してるぞ友達


語れそうなのは以上!!!!
でもまあ全部聴いて

続くかも